![]() |
鳥居修理中本日より鳥居修理工事を行います。 ご案内が遅くなりまして申し訳ないです。 小雨の中、現在足場が組まれております。 鳥居下の通行はできるように工事を... |
2018/05/09 お知らせ |
![]() |
参道工事についてお知らせが遅くなってしまいました。 本日より末社前参道工事を行っております。 御本殿奥の参道は雨が降ると水がたまり歩きにくく危ないこ... |
2017/06/12 平成の全解体・修復工事 |
![]() |
随身像大切なお知らせがありました。 新聞各社でご存知の方も多いと思いますが、随身像が昨年9月より行われました解体修復から戻りました。 御協力ありがとうございました。 ... |
2016/10/02 お知らせ |
![]() |
御神輿が戻りました26年より始まりました、平成の大修復工事も大詰めです。 今年1月にお宮を出発した御神輿が、本日京都の修復所から かえってまいりました!! &nbs... |
2016/09/27 平成の全解体・修復工事 |
![]() |
参道工事完了しました!鳥居から始まりました、参道工事もお陰様でついに完成しました! 社務所前から(*'ω'*)ノ お参りの皆様にはご不便をおかけしました。 御協力ありがと... |
2016/08/17 お知らせ |
![]() |
手水舎改装昨日遠州中泉祭研究会の有志の皆様がみえました。 綺麗になったな〜と思っていた手水舎ですが、那智黒を敷き詰めて下さいまして更に品格が上がりましたΣ(・... |
2016/08/08 平成の全解体・修復工事 |
![]() |
参道工事に伴う通行について鳥居から始まりました参道工事も、社務所前まで進んできました。 画像↓に見えている範囲の工事を行います。 アスファルトを剥がし、縁石を掘り起こすため8月... |
2016/08/04 平成の全解体・修復工事 |
![]() |
参道工事と石柱工事古神札納め所前 完成!!(*‘∀‘) 八幡宮役員さん内に新しい建築事業部が創業したようです(;'∀') 引き... |
2016/05/20 平成の全解体・修復工事 |
![]() |
楼門 通行止めのお知らせおはようございます。 本日より数日の間、楼門通路のコンクリートを新しくするための工事が行われます。 それに伴い通行止めとなりますので、大変申し訳ありませんがお参... |
2015/09/24 平成の全解体・修復工事 |
![]() |
本日楼門お目見えついに足場が外されました!! 雨の中解体作業お疲れ様でした。 まだ完成していませんが、「お帰りなさい」のような、安心したような...除幕式のような... |
2015/09/16 平成の全解体・修復工事 |